【正社員】サービス提供責任者(訪問介護)
- 月給23万円~30万円
- 勤務地:堺市北区新金岡町5-6-104
- 勤務時間:9:00〜18:00 残業ほぼなし
- 社会保険完備
- 未経験者歓迎
家族の時間を大切にしながら、
収入アップ&次のステージへ
- 訪問介護は小さい会社が多いが、できれば昇進できるような環境で働きたい。
- 業界でのステップアップとしてケアマネを目指し、収入アップしたい。
- 夜勤のない職場で、子供とふれあう時間をつくりたい。
- ただ、まだ自分は一人前ではないので、しっかり育ててくれる環境で働きたい。
新しいことにチャレンジしたくても応援してくれない職場、
利用者と密なふれあいができず夜勤も多い施設、社内がドライな雰囲気で一体感が希薄な職場・・・。
もう、このような環境にはいたくない。
あずさケアステーションは、もっと自分の想いを形にしたい!そんな方をお待ちしています。
募集要項
募集職種 | サービス提供責任者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・ヘルパーさんのコーディネート(契約、計画書の作成、ヘルパー調整など) ・サービスの提供(ご利用者様自宅) 生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理など) 身体介護(入浴、排泄、食事などの介助) ・ヘルパーさんの指導(日常のアドバイス、同行指導、研修など) |
応募資格 | 【資格】 実務者研修(基礎研修、ヘルパー1級) 介護福祉士 【学歴】 不問 【その他】 未経験者OK 中高齢者OK 経験者歓迎 有資格者歓迎 |
勤務地 | 大阪府堺市北区新金岡町5丁6-104 |
最寄り駅 | 御堂筋線 新金岡駅(駅より徒歩8分) |
通勤手段 | 車通勤OK(駐車場会社負担) バイク通勤OK 自転車通勤OK ※交通費支給(上限15,000円/月) |
勤務時間 | 09:00〜18:00 実働8時間 |
給与 | 月給23万円~30万円 |
待遇・福利厚生 | ★電動自転車貸出あり ★スマホ支給 ★資格取得補助(初任者研修→全額会社負担) ★車通勤可(駐車場会社負担) ★交通費支給(上限15,000円/月) ★レジャー施設などの従業員割引制度あり ★慶弔見舞金 ★お友達紹介手当制度 ★インフルエンザ予防接種補助 ★ユニフォーム貸与 ★健康診断実施(会社負担) ★各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ★昇給あり(能力による) ★賞与あり(年1回/業績による) 賃金:月末締め、翌月末支払い 有給休暇:法定通り |
休日・休暇 | 週休2日制(土日) 年間休日数107日 年末年始(12/30〜1/3) 有給休暇 |
その他 | <介護職員処遇改善加算の取得状況> ・介護職員処遇改善加算(Ⅰ) ・介護職員特定処遇改善加算(Ⅱ) <賃金以外の処遇改善に関する具体的な内容> ■資質の向上 ・資格取得や研修受講などの支援を実施しています。研修受のための勤務シフトの調整、休暇の付与をしています。介護職員初任者研修に関しては受講費用を会社が全額負担しています。 ■労働環境・処遇の改善 ・新人介護職員には先輩職員が同行します。不安がなくなるまで同行します。サービス提供責任者業務に関しては教育担当者がついて指導いたします。 ・ICTを活用し、ケア内容の報告や申し送り事項の共有を行い、業務負担軽減をしています。 ・ミーティングは社員同士は毎日顔を突き合わせておこなっております。登録ヘルパーさんは事務所に来たときに社員と打合せします。 ・法定内健康診断実施しています。休憩室あります。 ■その他 ・介護サービス情報公表制度の活用による経営・人材育成理念の見える化 ・職員の増員による業務負担の軽減しています。社員も残業しないように出来る範囲以上の仕事は受けないようにしています。 |
Point
ポイント
介護の仕事でも安くない収入を。
訪問介護は利用者の住居でサービスを提供するので、個と個のつながりを感じられる仕事です。あずさケアステーションで働くスタッフは、介護施設での流れ作業に疑問をもち、心のふれあいを求めて入社した人がほとんど。そこにやりがいを感じたい方とって、最高の仕事になります。
サービス提供責任者
正社員 | 月給230,000円~300,000円 |
---|
残業がほとんどないので、自分や家族の時間を持つことができます。
若い会社だから、自分のアイデアを実現しやすい!会社の成長を一緒に感じられる!
Job
仕事内容
- ヘルパーさんのコーディネート(契約、計画書の作成、ヘルパー調整など)
- サービスの提供(ご利用者様自宅)
- 生活援助 (掃除、洗濯、買い物、調理など)
- 身体介護(入浴、排泄、食事などの介助)
新しくご依頼を受けたご利用者様のサービスをご要望をお聞きしながら組み立て、計画書を作成していきます。
それに応じたヘルパーさんが定着するように指導していき、その後のフォローもしていきます。
1人で訪問介護の事業を一通りまわしていく役柄になりますので、やりがいも抜群!未経験の方は1年ほどサービス、事務作業などを身につけながら、独り立ちしていってもらえればと思います。
経験者の方も大歓迎ですよ!管理者へのステップアップも可能です。
サービス提供責任者の1日の流れ
サービス提供責任者の1日を追ってみました。
まずは事務所の掃除にとりかかります。お客様を迎えられる環境にしていきます。その後、全体のスケジュールを確認、ケアマネージャー、ヘルパーへの連絡事項の確認を行います。
今日は新しい利用者の契約がありますので、前日に用意した契約書等、書類がそろっているか確認をします。
まだ担当者会議まで時間があるので合間の時間を活用して事務作業を進めていきます。
利用者毎にその月の振り返りを行い、訪問介護計画書で設定した目標に対してどうであったか、モニタリングを行います。特にサービスが始まったばかりの利用者は今のサービスでよいか振り返ることは非常に重要で、サービスに過不足がないか確認します。このPDCAサイクルが非常に大事です。
来月からスタートする利用者の担当者会議です。来月初旬に病院より退院されます。入院期間が1年ほどありADLが落ちているため、入院前よりできないことが増えています。
まだ、ADLが落ちてからの生活はされていないため、サービスを実行してみて、どうか確認しながらサービスの変更を検討していく必要がありそうです。
今回は私たち以外に訪問看護、福祉用具貸与のサービスも導入されるため、その担当の方、ケアマネージャー、娘さんが集まり話をしました。
事務所に戻り、早速、先ほどの利用者にサービスに入る予定のヘルパーさんへ連絡します。いつからサービスがスタートか、サービスの概要をお伝えします。
また、今日の担当者会議で集まったより詳細な情報を伝えるために事務所に来てもらう段取りをつけます。
掃除(風呂、トイレ、居室)をします。
まだ、今月からサービスが始まったばかりの利用者ですが、たくさんお話してくださり、ヘルパーの利用にも慣れてきてくださっているようです。サービスに関しても今のサービスで良いとのことです。
帰社
配達してくれるお弁当を食べる。
他のメンバーと情報交換する。
出たり入ったりですれ違い、他のメンバーとなかなか会えないときもあります。
お互いの動きの確認、電話連絡の確認等、おこないます。
午前中に連絡したヘルパーさんが事務所に来てくれたので、今日聞いた情報の詳細を伝えます。サービス導入の経緯、身体状況、サービス内容などをお伝えします。また、最初は同行してそのときにサービスの実施方法を説明するため、同行の日程調整も行います。
入浴介助、排泄介助、移乗介助、掃除、調理(夕食)
ケアマネジャーさん、ヘルパーさん、ご利用者さんと電話で連絡をします。気になることは、他のスタッフに気軽に聞けるので安心です。サービスの報告がヘルパーさんから入ります。それをケアマネージャー、家族さんに報告します。
また、逆にケアマネージャーからの連絡をヘルパーに伝えたりもします。そのようにして、しっかりサービスがまわるようにしていきます。